• Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
  • Jazz Cafe CHIGUSA Jazz Cafe CHIGUSA
about

ABOUT

幾度の苦難を乗り越えて、ジャズ文化を継承、推進するために

  • 幾度の苦難を乗り越えて、ジャズ文化を継承、推進するために
  • 幾度の苦難を乗り越えて、ジャズ文化を継承、推進するために

1933年 (昭和8年)、創業。
 昭和初期の日本ジャズ黎明期にジャズ喫茶という日本独特の文化が始まった頃、20歳の青年・吉田 衛によって開業されました。横浜大空襲では店舗と6,000 枚ものレコード(SP)を焼失してしまいますが、兵役を終えて復員した吉田 衛は1947年に千数百枚のレコード(SP)を集め、ちぐさを再開したのです。
 1950年代当時の給与の3, 4割したLPレコード。 若き日の秋吉敏子、渡辺貞夫、日野皓正らは、横浜の米軍クラブで演奏するかたわら、「ちぐさ」でむさぼるように米国直輸入レコードでジャズを聴いて勉強したのでした。 ジャズのよき理解者である吉田の話に耳を傾けたといいます。
 ジャズと落語に精通する吉田は、人を見抜く力を持ち、落語やジャズの為にと奔走したのです。 見返りなど眼中にはなく、終わればただのジャズ喫茶 店主に戻るのです。 留守のお店は、常連のお客たちが守りました。多くの人たちに「おやじ」と慕われた吉田は、その生涯をジャズの普及と若いミュージシャンの育成に尽くしました。
 1994年に吉田 衛は他界しますが、妹(孝子)さんと常連の人たちによって続けられました。 2007 年に、地域の開発計画にともない閉店を余儀なくされますが、「ちぐさ」を愛する多くの人々の協力によって、5年後の2012年、横浜・野毛の現在地にて店はよみがえったのです。
 このように、いくたびかの苦難を乗り越え、「ちぐさ」は現存する日本最古のジャズ喫茶としての伝統を現在に受け継ぐことになりました。

ジャズ喫茶ちぐさヒストリー

昭和8年(1933年) 野毛町1丁目23番地に「ジャズ喫茶ちぐさ」創業(吉田 衛20歳)
昭和20年(1945年) 横浜大空襲で店舗焼失6,000枚以上あったレコードのすべてが失われる。
昭和22年(1947年) 店の常連やジャズメン達から千数百枚のレコードを手に入れ、「ちぐさ」再開。
平成19年(2007年) 1994年に他界した吉田氏の後を継ぎ、妹の吉田孝子と有志の常連客数名によってその後10年以上にわたり営業が続けられたが、この年、大勢の人々に見送られるなかその長い歴史の幕を一度閉じる。
平成22年(2010年) ちぐさアーカイブ展―野毛にちぐさがあった―」が催される。
野毛街づくり会に管理・活用を委託していた「ちぐさ」の遺産(LPレコード・コレクション、音響装置、テーブル、椅子、照明器具、ジャズ演奏家の写真パネル、書簡類他)が使われ、ちぐさアーカイブプロジェクト実行委員会(委員長川崎義博)により旧ちぐさの店舗がビルの一室(Hana*HanaAスペース)の中に実寸大で復元される。
10月、11月の二期あわせて13日間の”営業”、およびトークショウが行われた。のべ約2,000人が来場。
平成23年(2011年) 野毛地区、ちぐさアーカイブプロジェクト実行委員会、ちぐさ会(常連客が作った親睦会)、横浜ジャス協会などの有志により「横浜市震災復興空き店舗活用事業」助成金を横浜市に対して申請。交付認可。
平成24年(2012年) 旧コロンビア店(中区野毛町2-94)を賃借して改装。
「ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館」を一般社団法人登記(2012年2月22日)。
平成24年(2012年) 3月11日現在地にて営業再開

再開するにあたり一般社団法人となり、吉田 衛の意志を引き継ぐ形で「ちぐさ」はジャズ文化の推進、地域の賑わいの創出、そしてこれからのジャズを支える若い世代の活動を支えるため、喫茶店以外にレコード制作やイベント主催等様々な活動を続けながら、より多くの方々に愛されるための店作りを続けています。

一般社団法人
ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館

団体名 一般社団法人ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館
所在地 本部/神奈川県横浜市中区野毛町2-94 TEL:045-315-2006(店舗)
設立 平成24年(2012年)2月22日
代表者 藤澤 智晴
職員数 理事:5人
正会員 4人[令和2年(2020年)2月1日現在]
事業目的 経営者であった故吉田 衛の業績を保護、記録、およびジャズ文化の振興と交流。
事業内容 喫茶店舗に関する企画・運営
ちぐさレーベル事業の企画・運営
吉田衛記念館に関する企画・運営(計画中)
ジャズ文化振興のためのイベントなどの企画・運営
東北震災被災地との文化交流と産品の紹介および販売を通じて被災地復興を支援
ちぐさメンバー

創業者 吉田 衛

ちぐさメンバー

ちぐさメンバー
跡地のプレート
代表理事 藤澤智晴
理事 筒井之隆(元カップヌードルミュージアム館長)
理事 福島俊彦(atelier GERDA 代表)
理事 加藤昇一(伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合 理事長)
理事 横山良一(前日本基督教団銀座教会総務主事)
理事 斎藤知行(横浜市立大学 副学長)
監事 加藤貴大(税理士法人みなと財務 社員税理士)
事務局 マネージメント 新村繭子(関内まちづくり振興会理事)
企画サポート 鈴木 光・松本祥孝・上島 洋・コバヤシ イッセイ・笠原彰二
ホームページ 椎名純子
メンテナンス 髙橋清明(髙橋木工所)
マンデーちぐさ&ボランティアメンバー 山口誠之・日吉孝夫・小山 実・福田 実
ちぐさサポートスタッフ シフト制 担当:髙橋清明
金重正臣・伊藤 一・小松 功・関谷隆文・日吉孝夫・田上皓貴・木村慎二・鈴木直登・神谷善一・横山良一・長谷川直哉・鈴木 光・松本祥孝・上島 洋・コバヤシ イッセイ・中家未優
ちぐさ賞スタッフ 横山良一・小山 実・髙橋清明・

ちぐさLP/CD制作メンバー

ほか、関わってくれた方

筒井之隆・福島俊彦・横山良一・小山 実・新村繭子・髙橋清明・鈴木 光・松本祥孝・上島 洋・笠原彰二

中嶋悠希・室井 遥・豊田ラブリージェーン・王龍義・Jessy屋良・島 直希・今野朝美

八木澤政夫・荒井理次・伊藤 勉